京都市のお茶の先生宅からの買取品です。
人間国宝 十代 三輪休雪 萩焼茶碗 鵬雲斎家元書付です。
珍しい塩筍形のお茶碗で未使用品でした。
十代 三輪休雪(休和)
明治28年生まれ~昭和56年 86才没
昭和31年山口県指定無形文化財保持者に認定
昭和34年萩焼陶芸会会長に就任。
昭和42年紫綬褒章受賞者
昭和45年人間国宝に認定
京都市のお茶の先生宅からの買取品です。
人間国宝 十代 三輪休雪 萩焼茶碗 鵬雲斎家元書付です。
珍しい塩筍形のお茶碗で未使用品でした。
十代 三輪休雪(休和)
明治28年生まれ~昭和56年 86才没
昭和31年山口県指定無形文化財保持者に認定
昭和34年萩焼陶芸会会長に就任。
昭和42年紫綬褒章受賞者
昭和45年人間国宝に認定